びーすけ工房でひとやすみ

思うことをびーすけ工房からお送りします。

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日

あと6時間くらいで2012年が暮れます。 年末に再びの政権交代などがあり、大震災からあと三月ほどで2年となり、経済状況や若者達の就職難など、落ち着かない雰囲気のまま年が明けます。 高齢の母親は介護施設で暮らし、子どもは社会に出ようとしている…

社会保障と憲法

厚労大臣が来年4月から生活保護を引き下げるといっているそうです。 憲法改正もあれこれいっているので、少し考えてみました。 第三章に国民の権利及び義務とあります。 第25条以降に条文が並びます。 25条「生存権」→国は国民の生命維持を保障しなけれ…

ブナ林

思ったのですが・・・。 終身雇用を否定して非正規雇用を拡大することは、ブナ林を破壊して商品木材を植林することに似ています。 ブナ林が、水分をはじめ、養分を環境中に保蔵することはよく語られます。それが源泉となって、多様な生態系が繁栄して、豊か…

予想は想定内 その2

一月ほど前、生徒の一人が勤め先の親方から聞いたという話。 「公共事業増えれば、俺たちの仕事も増えるんだ・・・」 建設関係はそういうことです。 建設国債はモノが残るので、財政法でも問題ないとか。 もし返済できなかった場合は、道路や橋は債権者のた…

予想は想定内 その1

国民の4分の1しか支持していない政党が圧勝しました。 これも民主主義です。 有権者の半分が投票棄権。 「何も考えなくても、連れて行ってくれる」 つまり“棄権票”は、ある意味、現状肯定です。 故に、国民の75%は新政権を支持しています。 前回が、今…

次の時代の風景

総選挙前日です。 難しい選挙だなぁ、という実感があります。 ただ、選挙後の時代に、思うことはあります。 “全体主義”だけは勘弁だなぁ、ということ。 難しい話は置いとくとして、みなさんは自分の身近の人間関係をどう観ているのでしょうか。 ネット上など…

授業の窓

11月中旬から半月もご無沙汰してしまいました。 いろいろとあって・・・。 ところで、 世界史の授業がアメリカ史に入っています。 建国が新しく、映像資料も豊富で楽しめます。 独立をめぐるイギリスとの関係、植民地から合衆国へ。 開拓の歴史と少数民族…