びーすけ工房でひとやすみ

思うことをびーすけ工房からお送りします。

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Kdsystem7公開、その後

まだ3日しかたっていません。 もう更新アップデートとなりました。 実質一人で開発してきた関係上、小さな見落としや、確認ミスなどあります。 能力のある集団の力には勝てません。 コンピュータソフト開発上の言葉で「伽藍方式」というのと、「バザール方…

菅直人

昨年の原発事故後の対応で、首相としての仕事がどうだったか猛烈に批判されています。 一方、浜岡を止めたということが象徴的となって、あまり書かれませんが、結構、彼を支持している人もいるのではないでしょうか。 それにしても、原発再稼働をめぐって、…

特別支援教育

今日のニュースから。 「自閉症の小6通知表に『斜線』」 こういうニュースが、どういう立場で、どういう解釈で流されるのか、教育現場にいる一人として考えさせられます。 夜間定時制のように、現実、小さな共生社会にいると、これまた現実、どうにかなる部…

Kdsystem7公開

3ヶ月の“試行錯誤”が一段落しました。 表計算ソフトエクセルで追求してきた汎用性のある教務処理ソフトの開発。 そもそも、私のようなアマチュアが作っているということがミソだと思ってます。 なかなかかゆいところに手が届かない民間ソフト、、それだけ各…

人権教育

今日は仕事でレポートを一つ書かされました。 内容についてはともかく、、、 人権教育・・・。 最近、学校ではこのテーマの仕事がかなり増えました。 自分が若かった頃、人権といえば憲法で保障された「基本的人権」という言葉でした。 この言葉の重さは、あ…

秩父

久しぶりに秩父を訪れました。 出張の行き帰りでしたが。 実は本庄の家からも武甲山が見えます。 冬に雪など降ると、セメント採掘でむしり取られた山体がまとう白さが目立ちます。 寄居から、開通した有料道路を410円払って抜けると、目の前に圧倒する両…

金環日食

あはっ、やはり書いてしまいました。 これだけの規模のものは932年ぶりというのはなんか、こう・・・。 平安時代ですよ。後三年の役の3年前。 地球全体でみればあちこちであるみたいだけど、この狭い日本で、自分の時代に見られるとは、ありがたいことで…

沖縄という国

返還40周年。 民主党政権後の基地問題への県民意識の変化がいわれています。 未だに沖縄は本土から「差別」されているという声もあります。 埼玉県が修学旅行の航空機利用を認めた直後の2001年に沖縄修学旅行に行きました。 直前の9月11日。同時多…

労働と金融

難解な理屈と抽象的な数字にごまかされる経済の話ではありません。 ギリシャ危機再燃。 哲学のふるさとが、次の哲学を生むのかも知れない。 そもそも、ギリシャ市民は、どうしてそういう選択になったのだろうかと考えました。 最初は呆れましたが。 ドイツ人…

小沢裁判控訴審

指定弁護士の会見をテレビニュースで見ました。 キーワードは「見逃せない事実誤認」 つまり、一審が「事実にもとづかない判決」を出したということか。 国民感情としては、政局や政界再編等々、“あの方々”の争いがしばらく続くんだなぁ、ということでしょう…

言葉が通じない

連休中に久しぶりに家族が自宅で合流。 友だちも連れて来て、バーベキューやったり、歓談したり。 自分だけ、少し世代が上。いや一回りは上。 子どもの世代からみたらもっと遙か上。 数日たって、今考えると、 けっこう気を遣ってもらっていたのかなぁ 自分…

ゴールデンウィーク

やっと終わります。 ほとんど出かけず、エクセルのプログラム書き 毎日、3時寝、8時起床 ブログもお休み でも、この連休のおかげではかどりました。 最終段階の動作テストとバグ取りの繰り返し これでも完璧とはいえない、、、 しかし、ところで、この連休…