びーすけ工房でひとやすみ

思うことをびーすけ工房からお送りします。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

あれっ、教師聖職論使う!?

NHKの女性キャスターが使った言葉に驚きました。 「早期退職騒動」にかかわって。 昨年、このブログで「教師聖職論」を書きました。 「徹底した管理主義のおかげで、教員は立派な労働者になりました。みんな時計の針を気にするようになりました。」と書き…

教員駆け込み退職 佐賀徳島も

報道は埼玉からはじまりました。 誰がリークしたのでしょう。 要するに、年度の途中で急に退職金の大幅減額が入ったことで、定年を迎える職員がその期日前に早期退職してしまうという話。 引き金は、前政権末期の国家公務員の退職金減額決定から。 “リストラ…

集団的自衛権

誰でも分かることだと思うのですが。 「巻きこまれ型」戦争への道です。 国防軍。 何を護るのかといえば、積極的に交戦している同盟国の利益保護のために、自国も戦闘参加の正当性を得て、自国の交戦権を保守するということです。 “平和憲法”の条文を改正せ…

学校週6日制復活

10年で終わりです。 5日制は最近の親には不評なようです。 学童保育などでも、面倒見られるのに子どもを預ける親がいるそうです。 逆に、5日制で、親も週休2日で、家族で過ごす家庭もあります。 この10年、子どもを“もてあます”親をサポートしたのが…

次の実験は何か?

ここまで来ると、何となく予想できそうです。 歴史を少し遡れば、「なぜ日本は植民地にされなかったのか?」という問いからはじまります。 この問いには、様々な回答が寄せられます。 19世紀当時の国際情勢が偶然にも日本に有利に働いた、というような消極…

資格社会

あまり大げさに考えずに、肯定できる言葉かなと思えます。 ふつうに義務教育などにもどんどん取り入れたらどうでしょうか。 最近、ある資格に興味を持って勉強しています。 畑ちがいの勉強などをするのは何十年ぶりでしょうか? 理論学習からはじまって、部…