びーすけ工房でひとやすみ

思うことをびーすけ工房からお送りします。

部屋のリフォーム

 築30年過ぎてしまった自宅のリフォームです。
 
 といっても、冬の厳しい寒さにこの古屋でも耐えられるように断熱性の向上が主な目的。
 
 特に北向きの部屋は冬の北西からの寒風が吹きつけるので、寝室として使うのは結構厳しいです。
 
 断熱の方法はいろいろあります。
 
 外壁に断熱効果のある外壁材を貼り被せる外断熱。これはかなり大がかりで費用もかかります。100万円単位でしょう。
 
 室内壁の石膏ボードを一度剥がして、既存のものより強力な断熱材、100mm厚のグラスウールや、分厚いスタイロフォームや発泡スチロールなどを充填し直して部屋壁のボードを張り直す。これは内装側の解体をともなうので、手間がかかり、やっかいな廃棄物もでます。
 
 
 実は以前から、簡単工事で、内壁断熱には「シルバーバック」と呼ばれた、10mmまたは20mm厚の発泡スチロール板に片面を光沢加工、反対面をアルミ箔を貼り付けた商品を使ってました。これは一枚182cm×91cmのサイズがあり、発泡スチロールカッターで容易に切断加工できます。壁面のサイズを測って、それより2mm程度大きめに切断すると、素材が柔らかいのでピシッとはまります。裏面に両面テープを使えば完璧です。断熱、防音に絶大な効果がありますが、発泡スチロールなので物がぶつかったりすると凹んでしまうのは仕方有りません。

 ところが、このシルバーバックが何処に行っても手に入らなくなりました。商品が消滅したようです。20mm厚で1000円くらいだったのですが・・・。
 
 あ~あぁっ、という感じ
 
 
 そこで、
 
 今回は大がかり工事と簡単工事の間っこくらいのところで、まず既存の壁紙を剥がし、壁裏側の柱と間柱の位置に20mm角材を上から縦に打ち付けて、この棒と棒の間に普通の20mm厚の発泡スチロール板をはめ込み、そしてこの上から4mm厚の合板を柱と間柱を下地にして打ち付け、その上から新品の壁紙を貼ることにしました。取り敢えず、外気に面する側の壁だけ施工してみようと思います。ついでに床もグレードの上のフローリング材を張りかぶせして下の断熱、天井裏もアルミシート系の素材で既存のグラスウールの上にもう一層掛けようかと思います。
 
 部屋の片付けも一段落したので、これから工事をはじめます。せっかくなので、工事の様子などを報告できればと思います。 

f:id:oldbeesuke:20181109190207j:plain