びーすけ工房でひとやすみ

思うことをびーすけ工房からお送りします。

人間クラウド

Youtubeなどのメディアの進展を見ていると、かつてのマスコミという言葉の空しさを感じます。 現在東京新聞を読んでますが、その選択は広告量よりもまだ読むに値する記事があるからです。他の商業新聞は殆ど広告紙になってしまったので、もし東京新聞もそう…

″境界線上〃の苦しみ

自分のかつての勤務校での経験ですが、「問題行動」を起こした生徒への指導を決定するプロセスで、高等学校の原則を主張する教員もいれば、″事態の特殊性〃ゆえの特例的判断を苦慮する人もいて・・・ 事前に該当生徒から直接事情等を聴いて、指導措置のたた…

誰でも入れるトイレの話

本日、最高裁が興味深い判決を出しました。 ある意味画期的な、人に言わせるとトイレに行けなくなる人が出ると怒っている人も・・・ 姿は男性でも心が女性であるという方が、「通常の女性トイレにも入らせろ」という裁判で、下級審から争われ、本日最高裁が…

老後の備え

現在の高齢者の話ではありません。 平均寿命を考えると、老後とはそれからの20年間をどう過ごすかが「老後の備え」と思ってしまいます。 それと、不確実性への不安と、それを迎える覚悟をすること。 ただ、本当に考えるべきは 時代を牽引していくこれから…

成績処理ソフトとAI

過去の記憶と予感です。 学校の成績処理業務のパソコン自動化をはじめたのは、大体25年くらい前だったと思います。 Windows95~98とOSが進化し、同時に表計算ソフトMSエクセルが市販PCにプリインストールされ、誰でも触れられる条件が整いました…

2001年宇宙の旅

まだ若かった頃、2001年が近い未来であった時代に観た映画です。アーサー・C・クラークのSF小説が原作です。 ただならぬ〃警告〃を感じ 専門外の倫理の授業で高校生たちにも見せたりして。 が、 「意味が分からない・・・」 そんな感じの反応。 「観…

LGBTQのこと

法律の問題になっています。 〃受け入れられない″方々もいるようで・・・ 捉え方、話がごちゃごちゃな感じもしてます。 これに、「少子化問題」を絡めさせる人もいます。 当然、結婚制度の問題が指摘されます。 「婚姻制度」の歴史的転換点に来ていると理解…

今日の選択と運命

日常的には、 どちらが正しいのかという葛藤そのものです。 しかし選択の失敗が運命を変えてしまう、、、ということはなさそうです。 ホッとします・・・。 そう考えないと、日常が厳しすぎます。 60を過ぎ自由選択の時間を与えられ70に向かう。 そんな…

ゲームの進化

私より上の世代(1955年以前?)の方々はあまり興味ないかも知れません。 アニメでいえば、鉄人28号とか鉄腕アトム、ウルトラマン、巨人の星・・・ そして、1980年代以降にゲーセン、インベーダーゲーム、スーパーマリオにつながっていく・・・ 私が惹…

亜熱帯気候

こういう言い方はあまり聞きませんが 日本はもはや温帯気候ではありません。 春、桜が咲いて、端午の節句まで暖かく乾いた陽気の中で新人・新入生歓迎の行事があり・・・ 田植えの6月を迎えると梅雨入りとなり、湿った空模様続きの梅雨の晴れ間が爽やかの初…

護憲or改憲でなく「育憲」

ネットで「インドは世界最大の民主主義国」ということについての雑誌記事が紹介されてました。 現実のインドで暮らしてみると、民主主義という言葉と現実のギャップを目の当たりにするというようなこともあるとか・・・。 しかし、インドは第2次大戦後に独…

憲法とAI

今日は憲法記念日なので、特に今年は考えてしまいました。 安倍晋三が歴史上の人物になって、明らかに「政治的な憲法改正議論」の推進力が減退していると思う。 今日の東京新聞で、ドイツの歴史を参考に分かりやすい憲法問題の記事が掲載されてました。 かつ…

消えていく町

先日、埼玉県小川町にある仙元山に登ってみました。低山ハイクのガイドブックに載っていた標高300m足らずの里山と言って良いでしょうか? フライトシミュレーター2020のヘリコプターで仙元山上空にホバリングしてみると、眼下の小川町が一望出来て、…

フライトシミュレータ3年

FS2020も今年の夏で発売3年になります。 午後4時の信州まつもと空港です。富士ドリーム機が駐機してます 最初の2年間は大変でした・・・ アップデートの度にバグが出て、それまで「おっ、、だいぶ調子いいかな!」と、喜んでたら、また別の問題起こ…

いま、いる場所

この〃ひとやすみ〃を書き始めたのが東日本大震災翌年の冬でした。 最近はもう書くこともなくて、ぼーっとめくったら、ああ、もうそんな前だったのかと、、、、少し11年前を読み返しました。 現役生活最終盤に向かい、それでも日常の些末なことにこだわっ…

民主主義を知らない独裁者

中国とロシアのことです。 辛亥革命やロシア革命、これらは市民革命とは呼べません。 いずれも、その″革命後〃に独裁的な国家を出現させてしまい、現在も独裁を許してます・・・。 現在、この独裁2大国が、ヨーロッパやアメリカ、そして日本を相手にして世…

最大多数の最大幸福

学生時代に知った言葉を思い出しました。 有名な言葉ですが・・・。 イギリスの民主主義の底流にある思想かなと、勝手に理解してましたが、、、ろくに本読まないので どうも、今度お札におさまる渋沢栄一の「道徳経済合一」の理念が近いかなと思います。 要…

いきものは、すべてつらい

いつも同じようなこと書いてます が、 テレビやネットで″科学教養番組″のようなものをみると、 冷たく凍った氷河の中にも、イトミミズのようなものが生息していて、 学者たちはよくもこんなものまで見つけるなぁ と 感心してます。 もっと驚くのは、この微細…

年頭のおもい

職業から離れてすでに7年目となり、「自由人」という、羨ましがられる生活?にどっぷりと浸かってしまっていると、「価値観」というものから遠ざかってしまいます。 定年後も再雇用・再任用で職業を継続する理由の多くが、″やることがない″、″趣味では長続…

自治会の終焉

定年後に自治会の支会長役が回ってきて、この2年、考えさせられました。 自治会も少子高齢化にさらされて″存亡の危機″に直面しているといっていいでしょう。 日本の歴史の中で、いろいろ姿かたちをかえて、住民に影響を与えてきた、たぶん日本独自の組織体…

木材のいのち

最近、コロナ以降でしょうか、何故か気力が低下して作品作りが進みません。 知り合いにそんな話すると、老化だねと一蹴されます。 自分の木工は、一般の人とは違うという自負が少しあります。 「木材」=きれいに製材されて値段が付いた商品で、見た目が良く…

FS2020で世界を楽しむ

今年は、MSフライトシミュレータ発売40周年になります。過去には、2004年にFS2004がライト兄弟から100周年という触れ込みでバージョンアップされました。 今回のFS40周年記念アップデートでは、往年の航空機が多数無料公開されて、みん…

問題解決

人間も生命の一種で、「自然界の化学反応」の中で生息して、つまり種の保存(防衛)という本能に支配されて、″適者生存″という残酷な法則の中で苦しみます。 しかし、滅びゆく種・・・いつか人類も・・・そこから逃れられないのは真実 この事実を「合理的」…

JAPAN AS NO.1

懐かしい響きです。 もう40年も前なので、殆ど神話ですが。 「一億総中流」もかぶり、中国の鄧小平・改革開放とか、 マハティール首相の「ルック・イースト」もありました。 デトロイトの自動車工場で労働者達が日本車を破壊するデモンストレーションも思…

安全安心な資本主義

なにかにつけ「安全安心」を連発します。 ならば、資本主義もそう云ってください。 現在の資本主義はダメなんだと私は思います。 目をつぶらず事実をみれば、 21世紀に入ってからの日本は決して大成功はしてません。勿論、世界全体から見れば一見平和な時…

新しい資本主義

何が新しいのか・・・ よくわからないという声を聞きます 資本主義というのは、古くて新しい言葉です。 人類はこれ以外の言葉を知りません。 根底にあるのは「騙す」ということ 自然界では、生命と種の存続のために、生命そのものが駆動して糧を得ています。…

悪夢の自民党政権

事の実体を理解すれば、そういう表現になるでしょう。 ″魂を売る″ということです。 実は売国奴だったと・・・・ 「悪夢の民主党政権」とは、誰にとってだったのでしょうか? 後のアベノミクスからみると、″それ″では儲けられない人々にとって悪夢であったと…

人類の命題

人類の存在がすべての問題の原点なのでしょうか? 普段はこんなこと考えません しかし、ここ数年だけでも、世界と日本、自然環境 今まで想像できなかったようなことが次々起きているので、 個々人の周囲の事柄よりも、全体を覆い尽くすような感覚で物事を考…

この秋にむけて

国葬が政府決定されたようです。 暗殺された直後から、テレビ画面に悲しむ人々の姿ばかりが報道されて、、、 安倍さんの意志を受け継ぎ! さぁ、これから憲法改正に突入するぞっ! 前のめりに国民感情をたかめよう 一方、 そんなマスコミに対して、SNSな…

自衛隊と徴兵制

参院選がひたひたと近づいてます。 ここ数年の内外の難題を前に、「自衛隊」という名称の憲法への書き込みが、現実味を帯びてきました。 どうして、そんなに書き込みたいのか、、、やはり不思議です。 ウクライナがロシアから受けている仕打ちを見る限り、日…